大変ありがたいことに、実家には今も私の部屋が残っています。子どもの頃に買った本も、量は減ったとはいえ保管してもらっており、それらを読み返すのが帰省の楽しみの一つです。ページが手垢で黒くなるほど読んだというのに、再読してもまだ面白いのだから、読書というのは奥深いものですね。
とはいえ、帰省中では、読破するのに何時間もかかるような大作に手を出すのはちと困難。状況に応じて読むのを切り上げられる短編小説の方が向いています。この作品も、帰省中、実家の本棚に並んでいるのを見つけて読みました。今邑彩さんの『鬼』です。
こんな人におすすめ
ホラー寄りのミステリー短編集が読みたい人