小説や漫画がシリーズ化するための条件は色々ありますが、まず第一は<一冊目が面白かったこと>だと思います。最初の一歩の出来が良く、人気を集めたからこそ続編が出るというのは自明の理。シリーズ作品の中で、一番好きなものとして第一作目を挙げる人が多いのは当然と言えるでしょう。
ですが、人の好みはそれこそ十人十色なので、「一作目も面白いけど、自分は続編の方が好き」ということも多々あります。私の場合、綾辻行人さんの『館シリーズ』は、日本ミステリー界に激震が走った一作目『十角館の殺人』より、六作目『黒猫館の殺人』の方が好きだったりします。それからこれも、続編の方が好みでした。宮部みゆきさんの『夢にも思わない』です。
こんな人におすすめ
ほろ苦い青春ミステリーが読みたい人