一説によると、人間の三代欲求(食欲、睡眠欲、性欲)の中で一番緊急度が高いのは<睡眠欲>だそうです。「あれ、食欲じゃないの?」と思う向きもありそうですが、なかなかどうして、睡眠を侮ることはできません。食欲の場合、<断食>が一部の宗教や健康法に取り入れられていることからも分かる通り、適切な条件下での制限なら、心身を害することはありません。対して睡眠欲の場合、満たされない場合の肉体的・精神的なダメージは計り知れないものがあります。眠らせないという拷問が存在することが、その証と言えるでしょう。
そして、心ゆくまで睡眠欲を満たすために意外と無視できないのが<夢>です。いい夢を見れば、翌朝の目覚めも心地良いもの。一方、たとえ寝ること自体はできたとしても、毎日毎日悪夢ばかり見る羽目になれば、睡眠は地獄と化すに違いありません。意識的に夢を作ることは難しいですが、できるだけ環境を整え、いい夢を見たいものですね。今回取り上げるのは、夢にまつわるホラー小説、澤村伊智さんの『ばくうどの悪夢』です。
こんな人におすすめ
夢をテーマにしたホラー小説に興味がある人