はいくる

「農ガール、農ライフ」 垣谷美雨

私は正社員・派遣社員の両方で就業経験があり、どちらのメリット・デメリットも経験しました。どちらが良い悪いと言い切れるものではなく、人それぞれの生活スタイルやライフプランに合わせるべきものだと思います。ですが、言い切れることが一つ。それは、当たり前の話ですが、正社員の立場の方が安定しているということです。

これは何も就業形態に限った話ではありません。人間関係にせよ、住居問題にせよ、安定した立場と不安定な対場の二つがあります。あえて不安定ながら自由な立場で暮らしたい願う人もいるのでしょうが、私個人としては、しっかりした足場のある生活を送りたいものですね。先日、人生における足場について考えさせられる小説を読みました。垣谷美雨さん『農ガール、農ライフ』です。

スポンサーリンク

派遣社員としての仕事と、長年の恋人と、同棲していた家を一瞬にして失った三十二歳のヒロイン・久美子。追い詰められた彼女が目にしたのは、都会を離れて農業を始めた女性を取り上げるテレビ番組だった。再スタートを賭けて農業大学校に入った久美子だが、先行きは不安なことばかり。借りられない土地、女性が一人農業をすることへの偏見、販路のなさ・・・・・次々と壁にぶち当たり続ける久美子の未来に光は差すのか!?

 

ここ最近で読んだ農業小説の中でも、トップクラスに位置するリアルさだったと思います。農業に携わったことのない私が「リアル」というのもおこがましいですが、ヒロイン・久美子が感じる不安、切羽詰まった様子の描き方がとても丁寧なため、感情移入してしまう読者も多いはず。久美子が直面するトラブルもシビアなものばかりで、日本の農業が抱える問題について考えることができました。

 

希望に燃えて農業を始めた久美子。ですが、どこの農家も使っていない土地があるにも関わらず「素性の知れん相手は嫌だ」と農地を貸してくれません。何とか農地を確保し、作物が採れるようになっても、販路のない久美子が得られる収入はわずか。生活に困った末、農業男子との結婚もアリかもと婚活パーティーに臨むものの、三十歳を過ぎた久美子になかなかいい縁はなく・・・と苦難続き。久美子と同世代の私としては、彼女が独身女性だというだけで既存農家から「信用できない」と冷たくされたり、婚活で介護要員として期待されたりする描写にイライラモヤモヤして仕方ありませんでした。

 

暗い雰囲気を救ってくれるのは、久美子を取り巻く個性豊かな登場人物たちです。オーストラリアで働く女友達・憩子、憩子の母であり定年まで勤め上げた経験を持つアヤノ、農家の中で唯一久美子の力になってくれる老女・冨士江、隠れた一面を持つ人気主婦ブロガーの瑞希、久美子が婚活で知り合うヒトミや静代。彼女たちの優しさや明るさ、見え隠れする身勝手さなどの表現がとても活き活きしていて、読んでいて姿形まで浮かんでくるようでした。対照的に男性陣がしょーもない傾向にあるのは、垣谷ワールドの特徴かもしれませんね(^_^;)

 

自立すること、地に足をつけて生きることの大切さを教えてくれる良い作品。一つ不満点を挙げるとすれば、農業が抱える問題は描いていても、実際に久美子が農業を行うシーンが少ないことです。ラストでは久美子に新たな恋の予感もあることですし、主役でなくてもいいので、別作品で農業に励む彼女の姿が見たいものですね。

 

捨てる神あれば拾う神あり度★★★★☆

採れたて野菜は美味しいだろうなぁ度★★★★★

 

こんな人におすすめ

・農業を扱った作品に興味がある人

・女性の奮闘記が好きな人

スポンサーリンク

コメント

  1. しんくん より:

    今、垣谷さんの「夫の彼女」読み始めたところですが、男から見てもしょうもない男性がよく登場する気がします。
    久美子が農業を行う場面は少ないですが、独創的で見事なアイデア・工夫が成功をもたらしたと思います。
    農学部を目指して日本の農業改革を志した自分としては、大変共感させられた1冊でした。

    1. ライオンまる より:

      「しょうもないキャラクター選手権」をやったら、垣谷作品の男性陣はかなり上位に入ると思います(笑)
      農業に携わった方なら、色々と思うところがありそうな作品ですよね。
      ヒロインの今後がかなり気になります。

コメントを残す

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください